篠山市大山郷づくり協議会
11月19日は「大山ふるさとウォーク・波賀尾山登山」の予定です。
9時30分に市民農園駐車場にて現地受付開始です、
アトラクション(ビンゴゲーム、宝さがしで景品もあります)を予定しております、
校区外からの参加も大歓迎です。
篠山市、丹波市の文化財を巡る、歴史ウォークが開催されます。
参加を希望される方は下記までお申し込みください。
■日 時
平成23年10月15日(土)9:40~17:00
※雨天決行(警報が出れば中止)
■集合場所
篠山城(9:40集合、10:00出発)
■定 員
150名
■参加費
100円 (当日集金、保険代等)
■行程(予定)
10:00篠山城跡⇒(徒歩)⇒春日神社能舞台⇒(バス)⇒大山地区⇒(徒歩)⇒柏原八幡神社⇒(バス)⇒17:00篠山城跡
その他見学予定 西尾家住宅、柏原藩陣屋跡等
■申し込み方法
電話またはFAXで篠山市役所(社会教育・文化財課)までお申し込みください。
FAXの場合は次の必要事項を全てご記入ください。(必要事項:①氏名(ふりがな)②性別③年齢④生年月日⑤住所⑥電話番号)
【お申込み・問い合わせ先】
社会教育・文化財課 TEL 552-5792 FAX 552-8015
■申し込み期限
平成23年9月30日(金)17時まで(定員になり次第締め切ります)
■そ の 他
各自で昼食をご用意ください。また、長い距離(約7km)を歩きますので歩きやすい服装でご参加ください。雨天の場合は雨具をご用意ください。
恒例の丹波の秋の音楽祭、シューベルティアーデたんばが丹波の各地で開催されます。
10月1日には大山小学校で丹南街角コンサートがあります。
ここに大山で活動されている童謡唱歌をひろめる会の「ほほえみ大山」さんも出演されます。
芸術の秋、ギターとピアノそしてほほえみ大山の歌で幸せな時間を過ごしてみませんか。
朝から曇り空で雨を心配していましたが、どしゃ降りにはならず無事大山住もう帰ろう事業が実施できました。
そして、旧大山保育園舎は、新たに「大山ファミリーの郷」としてオープンいたしました。
記念式典と催しには約300人の参加者がありました。
準備に当っていただいたスタッフの皆さん、出演してくださったほほえみ大山の皆さん、小学校児童の皆さんお世話になりありがとうございました。
旧保育園舎の整備も内装・飾り付けの段階に来ました。
懐かしいものは出来るだけ残していくとの基本的な考え方より2枚の銘板を屋内に掲げました。
一枚は、丹南町立第一保育所
もう一枚は、篠山市立大山保育園と刻まれています。